<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $img_alt in <b>/home/okmrs/gem-ototo.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_201908152331/template-parts/content-post.php</b> on line <b>36</b><br />

上図のように、小指側の側面から2本の感情線が人差し指方面にしっかりすっと伸びる二重感情線を持つ人は、その多くが精力家で自分の思いを表現できる人です。
悲運に遭遇しても耐えうる強さを持っています。

それぞれの感情線が中指の位置より長く伸びるようであれば、性本能が強い傾向にあり、恋愛経験も豊富になる傾向があります。
女性であれば、人の気をそらさない気質がプラスとなり、愛されるキャリアウーマンとなる相でもあります。

知能線(頭脳線)に接触する仕事線

二重感情線・仕事線
この場合も2本の線の出発点は小指側の側面から始まり、そのうち下方の1本がほぼまっすぐに知能線(頭脳線)に接触しているものです。
これは変形の升掛線(ますかけ線)でもあり、この接触している下方の線をとくに「仕事線」や「職業線」と呼ぶこともあります。

女性に多いとされている相で、この相を持っている人は、自身の希望云々よりも、仕事をすることを運命付けられているような立場になりやすいです。

二重感情線・仕事線
次に、1本の感情線を上下にひっぱり離したような印象を与える場合。
上部のほうの線は一見すると金星帯に間違えやすいですが、わりと太目のしっかりした線であるのが特徴です。
下部の線は弧を描いて知能線(頭脳線)に接触するほどに伸びています。

この場合は結婚生活(同棲生活)にトラブルをかかえやすく、特に女性がこの相であれば自分から飛び出すか、
仕事中心の生活となってしまうのが原因になる傾向が有ります。

女性なら仕事で成功する人が多いのも特徴

いずれにしても、特に女性で二重感情線のある人は、仕事と縁がある人生を歩むことが多く、成功することも多いのが特徴です。