手相の見方ー運命線の基本的な意味について

運命線 手相術

起点がどこであっても中指の下部に向かって上昇している線を『運命線』といいます。
この線は社会に出て、どれだけ活躍していけるのか、生活はどうかわるのか、そうした運の状態、開運期や不幸期(スランプ期)の時期を表す重要な線です。
また、自分らしく生きるための転機の時期、その人がどう社会とかかわっていくか、どんな方面で活躍していくかも刻まれます。

幼少期にこの線が刻まれているのは大変珍しく、自我の芽生える頃から刻まれだすのが多いのです。

運命線が出ていると運がよくなる、という単純なものではなく、運命線が出るということは社会生活のうえでなんらかの努力や活動をしなければならない、という意味があるので、受け手(運命線を持つ本人)にとっては、それが幸か不幸かはわかりません。
実際、中国式の玉掌流においては、西洋式手相術では吉相で成功相といわれる、乱れのない長くて直線的な運命線を『孤独で忙しく苦労の多い人生を示す』とっまったく正反対の解釈をするほどです。

例えば社会活動を苦しみと捉える人にとっては、運命線があることで、本人が望まないにもかかわらず、社会生活で努力を強いられると感じるでしょう。
(この場合は往々にして左手の運命線は薄く、右手の運命線のほうが濃い傾向にあります)

反対に、自らの野望や希望のために、社会において努力し成功を勝ち取っていくこと、志す人においては、運命線があるということは幸運を意味します。
(両手の運命線が濃い場合は特にその傾向になります)

これらのことから、運命線が薄い・無いからといって、それが不幸とは限らないというわけです。
(詳細は『運命線の無い人・薄い人は抜群のサポート力を持った人』)

運命線はその起点によっても意味が大きく変わりますし、終点の様子(線の形状)でも変わってきます。
また考え方や価値観の変化、心構えや物事に対する姿勢によって変化することが多い線です。

良くない線であっても、思考によっていくらでも良い線に変え、そして良い運気にかえていくことができるので、その指針にもなる線といえます。

鑑定においてはこうした思考が大きく影響を与える線でもあるので基本掌線(生命線・知能線・感情線・運命線)の形態、特に知能線を最重視して判じていくのが大切です。

タイトルとURLをコピーしました