手相の見方ー離婚の相 公開日:2021-01-06 手相術補助線 手相の中でその場所と名前をよく覚えられているのは、『結婚線』あたりじゃないかなぁ・・・と思うのですが。 小指側の掌の側面上部に出る線ですね。 まぁ、『結婚線』が結婚だけを示すのではない、ということを以前、記事に書きました […] 続きを読む
手相の見方ー結婚線に現れる浮気の兆候 公開日:2020-12-27 手相術補助線 結婚線と呼んではいますが・・・・。 いわばコミュニケーション能力の高さを示すのですね。 小指側は外側に向くエネルギーが高いのです。 それも特定の場所、特定の相手に対しては非常に深く発揮されるものなので、結婚線と呼ばれてて […] 続きを読む
手相の見方ー玉の輿に乗る結婚線と慎重にすべき結婚線 公開日:2020-12-22 特殊な紋・印手相術補助線 皆さんよくご存じの結婚線。 この線が長い人が時々居ます。 長さで言うと、小指の真ん中あたりから線を伸ばしたぐらいの位置を越えると、結婚線はかなり長いといえます。 結婚線と呼ばれてますが、いわばコミュニケーション能力が高い […] 続きを読む
手相の見方ー結婚線の無い手相は、いまだ夢中になれるものを探しているところ。 公開日:2020-12-11 手相術補助線 小指下の側面に水平に走る線を結婚線といいますが、これが全く無い方がいます。 これは、まだ、結婚や恋愛自体にあまり興味がないか、前向きに考えることができない場合が多いですね。 仕事のほうがいいな、と思っている場合も出ないこ […] 続きを読む
手相の見方ー生命線に出る開運線と向上線 公開日:2020-06-06 手相術生命線太陽線補助線強運・幸運の相 生命線には人生における様々な出来事が刻まれますが、喜びごとを示す開運線や、がむしゃらに努力する向上線も生命線上に刻まれます。 まだ起きていない出来事をこうして手に刻んでいるというのが神秘的ですよね。 ただ、手相は脳の出先 […] 続きを読む
手相の見方ー結婚線がいっぱいある人は出会いに恵まれる人。 公開日:2020-05-21 手相術補助線 結婚線が短いのや薄いものが複数本、たくさん出ている人がいます。 流派によっては、短すぎると結婚線にいたらないもので、恋愛や出会いを示す線として整理されているところもあります。 (結婚線が結婚だけを示す線ではないことは、こ […] 続きを読む
手相の見方ー困難を乗り越えて結ばれる相 公開日:2020-05-15 手相術補助線 手相の中でもかなり変わりやすい線が結婚線。 手相の線と心の中とは大いにリンクしていますので、特にこの情愛を示す線でもある結婚線は割と頻繁に様相を変えます。心の機微が映し出されるからですね。 ただ、時折、この相のように、そ […] 続きを読む
手相の見方ー結婚線・・・と呼ばれる線について 公開日:2020-05-06 手相術補助線 結婚線は結婚したあとの運気を示すものとして知られていますが、実際は結婚式をあげている場合だけでなく結婚したいと思えるほどの恋愛や、かくれた愛情の関係、パートナーではない愛情の盛り上がりも示します。 たとえば、籍をいれてい […] 続きを読む
手相の見方ーソロモンの環(木星環)は知恵と指導力の印。 公開日:2019-12-08 特殊な紋・印手相術補助線強運・幸運の相 人差し指の付け根をぐるり弧と囲う木星丘に出た環を、ソロモンの環(木星環)と呼びます。木星丘は全能の神ゼウス(ジュピター)が司る丘で、強運・自信・独立心・管理能力・指導力・権力志向を示します。 惑星環は各丘の象意をより強く […] 続きを読む
手相の見方ー造形線を持つ人はものづくりの才能がある。 公開日:2019-11-22 特殊な紋・印手相術補助線才能豊かな相 感情線と知能線(頭脳線)をコンタクトするように繋ぐ線です。 これは一種の変形マスカケともとれますが、 ・感情線側の接続部分が中指の中心から人差し指寄り ・知能線(頭脳線)側の接続部分が人差し指下あたり であった場合は […] 続きを読む