手相の見方ー恋愛運を観る。出会いの時が近づいている相。(感情線から観る) 公開日:2020-02-17 特殊な紋・印手相術感情線 手相で観る恋愛運で、特に出会いの時が近づいていることを示すのが、図のように感情線の上向きのに出る支線ですね。 ポイントはもともとはこのような支線がなかったのに、ある日突然でてきた、という場合です。 もともとからある人は、 […] 続きを読む
手相の見方ー人を魅了する人の相。(感情線に三つの島を観る) 公開日:2020-02-15 特殊な紋・印手相術感情線 通常、手相では島といわれる紋は、運気の停滞や、力を溜め込む冬の時期といわれています。ですが、この感情線に出る島は良い相を示すのですから、なかなかあなどれませんね、島紋。 特徴としては、小指と薬指の間のあたりの部分に、上図 […] 続きを読む
手相の見方ー自制心が強すぎる感情線 公開日:2020-02-13 手相術感情線 感情線が人差し指と中指の中間で止まり、付け根まで届かない相です。 この場合は、自制心が強すぎる人が多いのです。そのため、強い思いや愛情を持っていても、気持ちを表したり、行動に出ることをためらったりする傾向にあります。 一 […] 続きを読む
手相の見方ー情熱的な相。感情線の先が中指の付け根に向かう。 公開日:2020-02-11 手相術感情線 感情線の先が中指の付け根に向かう人は、一旦好きになると、どうしても手に入れたいと思う情熱的な人です。 それが過ぎると、相手の気持ちを考えず、自分本位の愛欲を示す傾向があります。 手が柔らかで、線が浅くひろく、さらに、鎖状 […] 続きを読む
手相の見方ー病気を暗示する、感情線上の島紋。 公開日:2020-02-08 手相術感情線 島紋は、線が二股に小さくわかれて、また合流するような紋を示します。感情線にその島紋ができる場合は、ストレスからくる病気を示すことが多いです。 場所によって疾患の部分がかわってきます。 ①中指の下に島紋ができる場合。 腎 […] 続きを読む
手相の見方ー別離を暗示する、切れ目のある感情線 公開日:2020-02-07 手相術感情線 感情線に切れ目ができるのは、主にパートナーとの別離を暗示する相です。その切れ目の入る位置で原因が違い、 ①中指の下に切れ目が入る場合 この場合は経済的な理由で別離しかねないことを示します。 ②薬指の下に切れ目が入る場合 […] 続きを読む
手相の見方-先が下がり生命線の内側にまで入る感情線。 公開日:2020-02-07 手相術感情線 感情線の先が下がる感情線を持つ人は非常に心優しい人が多く、自分よりも相手を優先にする人であることが多いです。 その先端が下がりすぎて、生命線の内側、場所でいえば、『第1火星丘』に入るほど下がる感情線を持つ人は、相手を思い […] 続きを読む
手相の見方ー基本の掌線『生命線』『知能線(頭脳線)』『感情線』『運命線』 公開日:2020-01-31 手相総論手相術 読み解きでもっとも主力となるのが基本の掌線である『生命線』『知能線』『感情線』『運命線』です。 知能線は頭脳線と呼ぶ手相家の方もいます。 この中では『運命線』が無いという方もいますが、他の3本の線はほぼほぼ出ていると思い […] 続きを読む
手相の見方ー乱れに乱れた感情線 公開日:2020-01-10 手相術感情線 感情線は心のヒダを示すようなところもあり、他の線では良線といわれるスッと一本伸びた線よりも、少々乱れた線のほうが情があり良いとされています。 ところが、その乱れがかなり激しい、全体的にうねっていたり、多くの支線が出てたり […] 続きを読む
手相の見方ー感情線が手のひらを横切る 公開日:2020-01-09 手相術感情線 感情線はその人の愛情や心のあり方を表す線でもあるので、恋愛運も色濃く現れます。 なので、感情線自体がはっきりしている人は、その傾向として恋愛に恵まれる人が多いようです。 さて、その感情線。 感情線の長さは一種の愛情の深さ […] 続きを読む