双子乃魚堂ー手相鑑定・タロット占いで『あなたの才能発掘』 | ページ 5 | オトトによるタロット5択はじめ、手相の見方・タロット占いを活用し、まだあなたが知らないあなたの素晴らしさに気づくためのヒントをゆるゆるお届け。
スポンサーリンク
特殊な紋・印

手相の見方ー直感線は『直観力』や『霊感』などの神秘的な能力を持つ人

小指側の月丘から小指の付け根にかけて出る弧状の線を『直感線』と呼びます。この線のある人は『直観力』鋭く、また『霊感』もある、神秘的な能力を持つ人です。この線が明瞭にまた上図のように長く出ているのは非常に稀で、短かったり、切れ切れだったりする...
手相総論

手相の見方ー基本の掌線

今までわかりやすい印や紋を中心に手相解説をしてきましたが、より本質的な部分の読み解きでもっとも主力となるのが基本の掌線である『生命線』『知能線』『感情線』『運命線』です。知能線は頭脳線と呼ぶ手相家の方もいます。それらの読み解きの前にざっと概...
特殊な紋・印

手相の見方ー仏眼相(仏心紋)。

親指の第関節の2本の筋が、うっすらとあいた目のように見えるものを仏眼相もしくは仏心紋と呼び、ご先祖様からの守護があつく、また直観力の強いことを示す相と呼ばれています。強運相の1つですね。こちらのように、二重になっている人もいます。さらに仏眼...
手相術

手相の見方ー人徳と人気のある相。

小指側の手首にちかい月丘の下部から、斜め上にむかって立つ線が『人気線』です。二センチから五センチくらいのもので、一本から数本ほど立つことがあります。この線を持つ人は人徳があり、周囲から引き立てられる運を持つ人で、よい環境に恵まれる人でもあり...
特殊な紋・印

手相の見方ー大出世を示す『六花紋』

星型紋いわゆる「スター」と呼ばれる紋は、手相家によっては吉凶の判断が分かれる紋でもあります。『土星丘以外ならどこでも吉相』とするのと、『ほとんどはアクシデントを示す凶相』とするのとざっくり二手に分かれる傾向にあります。ですが、この『木星丘に...
特殊な紋・印

手相の見方ー『美禄紋』という才能豊かな印。

よく運命線が知能線で途切れると実力不足的な意味合いでとられることもありますが、それは、運命線の開始位置や他の要素から判断すべきで殆どはそんなことはないと思います。さて、話はもどして、この相の人は勝気な人が多く広範囲にわたって活動するパワーが...
特殊な紋・印

手相の見方ー『天印紋』という幸運の印。

月丘の上部からぐんっと直角に近いカーブを描きながら薬指に向かう太陽線は、コツコツと努力をかさね、勤勉で一歩一歩堅実に歩み、潤いある家庭を築くという幸運の相ですよ。ですので、女性であれば、良妻となる相でもあります。この辛抱強さを要求するのは、...
手相総論

手相の見方ー手の中の惑星

手相といえば、ついつい線をメインに追いかけがちですが、まずは手のひらに太陽系惑星を観るのが大事かな、と私は考えています。それらの位置を言葉で説明するよりも、図で観るほうがわかりやすいかなと思います。それぞれには、太陽系の惑星と月の名前があり...
手相術

手相の見方-案外お金に困らない相です

小指の下に向かって伸びる線を『財運線』と呼びますよ。名のとおり、財に対する運気を示していて、結婚線と財運線は手相の中でも一般によく知られている線だと思います。さて、上図のように財運線が何本もある人がいます。手相書によったら、「浪費家」「入っ...
手相術

手相鑑定手帳よりー特徴的な生命線とV字の太陽線

実際の手相鑑定手帳から手相の読み解き例です。現在22歳のゴンさん、女性の方です。各写真はクリックで拡大表示されます。それぞれの手に主要線をいれてみました。(外面的要素が出やすい)右手手のひら全体に細かい線が結構多いのが見てとれますね。手の形...
手相術

手相鑑定手帳よりー多才な手の形とゆれる運命線

実際の手相鑑定手帳から手相の読み解き例です。現在21歳の女性の方です。各写真はクリックで拡大表示されます。(外面的要素が出やすい)右手わかりやすいように主要な線にざっと色をつけてみます。まずざっと手を見ると非常にバランスの良い手の形をしてい...
特殊な紋・印

手相の見方-収入が増えていく相の代表です

これは複合で観る相ですが、比較的判別しやすい金運相の1つですよ。運命線(中指に向かう線)から分岐して太陽丘(薬指の下のエリア)に向かう線が、太陽線(薬指に向かう線)とつながるのが、特に「不動産線」と呼ばれています。運命線から分岐して太陽丘に...
スポンサーリンク