手相の見方ー太陽丘のグリル(格子紋)はアイディアが豊富。 公開日:2020-06-08 特殊な紋・印手相術太陽線 薬指の下にある太陽丘に、グリル(格子紋)があるひとがいます。この紋があるひとは、人とは違った発想やアイディアを出せる人です。 それも考えて考えて・・・と練っていくよりも、ある時とつぜんインスピレーションが湧いてくる、とい […] 続きを読む
手相の見方ー試練を乗り越え強運になり護られる相 公開日:2020-06-07 手相術運命線強運・幸運の相 手首付近を起点として中指にまっすぐ昇る運命線なのですが、生命線の張り出した部分にひっつくほどに接近して伸びる場合があります。 この生命線に隣接した運命線を持つ人は強運にはちがいないのですが、20代までに何かと試練の多い境 […] 続きを読む
手相の見方ー生命線に出る開運線と向上線 公開日:2020-06-06 手相術生命線太陽線補助線強運・幸運の相 生命線には人生における様々な出来事が刻まれますが、喜びごとを示す開運線や、がむしゃらに努力する向上線も生命線上に刻まれます。 まだ起きていない出来事をこうして手に刻んでいるというのが神秘的ですよね。 ただ、手相は脳の出先 […] 続きを読む
お金の悩みを少しだけかもしんないけど押しのける考え方 公開日:2020-06-04 占い総論 お金の悩みの相談は非常に多いわけです。 ちょっと、そのことについて考えてみました。 占いには直接関係がないかもしれないですが、お金の悩みを抱えるクライアントさんに私がお話する内容ですので、まぁ、ちょっとお付き合いください […] 続きを読む
手相の見方ー感情線が親指方面に向かう相。 公開日:2020-06-03 手相術感情線 感情線が親指方面に垂れ下がる相です。この相は、その先が生命線を越えるかどうかで、若干傾向がかわってきます。 まず、上図のように、生命線には接しない場合です。 このような感情線の人は、非常に同情心の深い人です。自分がなんと […] 続きを読む
知能線の重要さを語る。なぜって知能線はあらゆる線とコラボするから。 公開日:2020-06-03 手相術知能線 「めっさ短いからあったまわるぅ!」 なんてことはありませんよ、安心してください。 知能線、流派によっては頭脳線とも呼ばれる手のひらの真ん中を横切る線。 この線は、ほんと重要、支配的な意義も持つ線で、知力・知恵・知識・直観 […] 続きを読む
手相の見方ー強運の運命線。『天喜紋』『玉串紋(天下筋)』の違い。 公開日:2020-06-02 特殊な紋・印手相術運命線 手首の中央付近からまっすぐに中指の付け根を目指して昇る運命線は運命線のもっとも理想的な形といわれ、東洋手相術では『天喜紋』と呼ばれています。 ポイントは生命線と離れている点、そして、終点が中指まで達せず、その付け根までの […] 続きを読む
手が語りかけるあなたにあったライフスタイルとは? 公開日:2020-06-01 手相術生命線 生命線という名前のせいか、「この線が切れてたらやばい、はよ死ぬ~!」とか「短いから短命、はよ死ぬ!」とか「薄いから薄命、はよ死ぬ!」とか・・・ 死ぬ死ぬ詐欺のような、まことしやかな噂で持ちきりの線についてです。 なお、上 […] 続きを読む
手相の見方ーパートナーの支援を得て財を成す相 公開日:2020-06-01 手相術財運線財運・金運の相 親指の付け根の膨らんだ金星丘のやや下の方、全体を4等分した3分目あたりのエリアから小指の付け根にグゥンと伸びる財運線は、パートナーの力を得て財を成すことを示しています。 ここでいうパートナーとは、ビジネスパートナーではな […] 続きを読む
手相の見方ー天職で財を成す手相 公開日:2020-05-31 手相術財運線財運・金運の相 運命線から枝分かれして小指に向かって伸びる財運線。この相は珍しい相の1つで、天職で財を成す手相といわれています。 しっかりと強い線が描かれているのであれば突出した才能を持ちその才能をこの世に生かそうという決意で取り組めば […] 続きを読む